ハイキング
里山・低山 Prt・10

じょいぷらざ
もみじざか
今年は年始から例年にない暖冬で、山歩きには好都合と安心していたが、やはり1月らしい気温が戻ってきて、17日には5-6センチの積雪があった。 週末は?と週間天気予報をみると、農村公園~富士見塚の23日の土曜日は曇り~雪となっていた。 積雪の直後の23日の雪の予報に「えぇ~」の思いで、降雪時間によるエスケープルートを2ルート用意して、毎日天気予報を見ていた。 前日の予報で3時頃までは持ちそうだが、参加者は半分くらいだろうと予想していたが、16名での実施となった。 集合場所の上大井駅はJR東海の御殿場線の無人駅。 いつものことながら”スイカ”等磁気カードは使えず現金のみの不親切な対応に、不満が残る。
空は思いのほか明るいが、了義寺をカットして時間短縮を図る。 上大井駅入り口バス停から車道をしばらく歩き、菊川を渡り東に進む。 細い車道を右に左に曲がりながら道標に導かれみかん畑の農道に入る。 やがて丁子ヶ原の台地が広がる良く整備された農村公園に着く。 矢倉岳、金時山その先に富士山がわずかに見える。 菜の花や水仙が咲くのどかな景色を楽しみながら、農村公園の畑のなかを歩いて行く。 東名高速を渡り、乗馬クラブの横から美化センターに向かい、その先でようやく山道になる。 沢沿いの快適なハイキングコースをのんびり進み篠窪に出る。 すぐ先の三島神社の境内で昼食をして富士見塚に向かう。 富士見塚から下山にかかると、見たことのない「チェーンソーアート動物園」の看板があり「何んだ??」で寄り道をする。 太い杉の生木を途中で切り、その木にチェーンソーで動物が彫ってある。 見上げるほど大きく素晴らしい出来栄えのものがいならび、それが10数体ありペンキで塗られた芸術品もあり、皆 感心して見入っていた。
遠く海を眺め、眼下に町を見下ろしながら山道を下り、バス通りに出て、車道を30分ほど歩いて新松田駅に着いた。 
心配した天気は薄日の差す天気になり、里山、低山チームの山歩きは10ヶ月連続天気との幸運が続いている。 皆さんの心がけが良いのでしょうか、私が晴れ男?なのでしょうか、結果良ければ。。。。。ですね。 
 

お疲れ様でした

農村公園~富士見塚

2016年1月23日